top of page

Seminar Topics

​セミナー、講習開催に興味を持っていただきありがとうございます。トピック選びや詳細設定の参考になればと過去のセミナー題材や時間の目安などまとめたこのページを用意させていただきました。需要と供給が見合うよう、できる限りご要望にお応えしたいとは思いますが、全てのご希望には添えないかも知れません。ご理解ください。

料金の目安: 基本、移動も含めて一日かかる場合には「最低100,000円の講師料+交通費等の経費」から、ゲスト講師などの短い講演は「最低1時間あたり10,000円+交通費等の経費」からお受けしております。一日以上の講習や、宿泊が必要な場合には別途要相談でお願いいたします。主催者側の特別な事情があったり、受講者の殆どが学生の場合などは考慮致しますのでお知らせください。開催意図や信念に強く共感できればこういったルールを取っ払ってご協力させていただくこともあると思います。

エビデンスに基づく実践(EBP)講習シリーズ​

エビデンスに基づくスポーツ傷害評価

基礎レベル: 基本から応用まで
 3時間15分(途中15分休憩含む)、通常受講料金9,000円

 座学のみ

臨床応用レベル: ACL損傷の評価法

 2時間(休憩なし)、通常受講料金6,000円

 座学と実技あり

臨床応用レベル: 手首の痛み評価法

 2時間(休憩なし)、通常受講料金6,000円

 座学と実技あり

エビデンスに基づく治療介入

基礎レベル: 基本から応用まで
 3時間15分(途中15分休憩含む)、通常受講料金9,000円

 座学のみ

臨床応用レベル: Arthrogenic Muscle Inhibitionと抑制解除療法

 2時間(休憩なし)、通常受講料金6,000円

 座学のみ

臨床応用レベル: 腱障害とリハビリ

 2時間(休憩なし)、通常受講料金6,000円

​ 座学と実技あり

エビデンスに基づく予防医学

基礎レベル: 基本から応用まで

​ 3時間(途中15分休憩含む)、通常受講料金9,000円

​ 座学のみ

その他の講演可能トピック例

​短くさっくり(1時間~1時間半程度)

  • 正しいウンチの仕方(1時間半弱、座学のみ)

  • 足首の捻挫 vs 骨折?エビデンスに基づくオタワ・アンクル・ルールとバッファロー・アンクル・ルールの臨床的価値(1時間、座学のみ)

  • エビデンスに基づく熱中症の診断と現場での救急対応(1時間半、座学のみ)

も少し長めに(1時間半~2時間程度)

  • テンセグリティと瘢痕組織のモビライゼーション(約1時間半、座学と実技あり)

  • 脳振盪には、運動せよ?エビデンスによって見えてきた脳振盪の実態とその介入(約1時間半~2時間、座学のみ)

  • ちょっと待って!それって本当に足関節の捻挫?足関節痛の原因としての腓骨位置障害とその介入(約1時間半~2時間、座学と実技あり)

  • Let's Blow Up a Balloon!整形リハビリにおける呼吸の重要性(約1時間半~2時間、座学と実技あり)

がっつり一日(5時間超)

  • エビデンスに基づく肩関節インピンジメント・不安定症のための臨床的視点と治療介入(5~6時間、座学と実技あり)

  • エビデンスに基づく急性足関節捻挫の治療介入~一週間での競技復帰を目指す場合(5~6時間、座学と実技あり)
  • 脊柱分離・すべり症の評価とリハビリテーション
    (5~7時間、座学と実技あり)

これらが比較的すぐにご用意できる講習題目のリストになります。スポーツ外傷・障害評価は要望の部位または外傷・障害をご希望の時間内でまとめることも可能です。時間や内容の調整など、私にできる範囲でご要望に合わせられたらとは思っております。​​

EBP講習シリーズの注意点

この講習は、元々在日ATC有資格者が良質なEBP継続教育単位(CEUs)を取れるように作られたものです。そのため、BOCの規定に則って事前申請を行い公式EBP認定を取得しています。

もし講習開催を通じてATC有資格者にEBP CEUsを出すことを希望するのであれば、BOC申請時の代表者である高橋忠良さんが該当イベントを主催する必要があります。この際、申請時のままの金額や講習時間を守らねばならないため、融通は殆ど効きませんのでご注意ください。

*学生割引や複数受講(セット)割引は存在します

ATC受講者は予定していない/EBP CEUsは必要ない、というのであれば高橋さんを介す必要がありません。私個人、身一つで伺えますし、その際、受講時間や料金を柔軟に変えることが可能です。実際に、過去に受講時間を長くしてゆっくり進行にしたり、20+の受講者を確保する代わりに受講料金を抑えめにしたりしたこともあります。ご希望があればご相談ください。

​一般(非医療従事者)向けの講演

​ご要望があれば題目、時間、料金とも要相談で伺います。例えば、

  • ​脳振盪って何?どんなことに気を付けたら?

  • ​熱中症とは?自分が脱水しているかどうしたら分かる?

  • 呼吸ってどうして大事なの?

など、スポーツ選手、保護者、スポーツ指導者などを対象にお話する需要があればご連絡ください。

bottom of page